社内勉強会制度「ARSAGA STEPS」を新設!
アルサーガに新たな社内制度として、毎月開催される勉強会が誕生!!
もとは、デザイナー同士の勉強会からスタートしていましたが、
この度、全メンバー向けの社内制度として新設!!
名前は「成長の一歩」という意味を込め、「ARSAGA STEPS」と命名。
自分の専門知識はもちろん、各ディビジョンの専門知識も高められる場となるよう、
たとえ難問であってもしなやかに乗り越え、会社とともに成長できるように。
■「ARSAGA STEPS」の意味について
意味:アルサーガの成長に向けた勉強会
STEPS:「ステップス」「一歩」
S Strategy 戦略
T Technology 技術
E Engineering 開発
P Product design プロダクトデザイン
S Study スタディ
■第1回「ARSAGA STEPS」の様子
記念すべき第1回のテーマは、
「FIGMAだからできるUIデザインの効率化」
Figmaとは、ブラウザ上で簡単にデザインができるツール。
Figmaが他のデザインツールより便利な点は、
「デザインの効率化」と「コラボレーション機能」
以下は、今回勉強会で紹介したFIGMAの特徴になります。
「優れた機能が一箇所に集約されている」
・モダンなツールかつ、イラレと合体している印象
・欲しいプラグインが全て揃っている
・オートレイアウトで効率よく作業を進められる
・効率的に一貫したコンセプト設計を作成と共有できる
「管理も簡単」
・優れたクラウドソフトウェアのすべてのメリットを活用して構築できる
・どこからでもアクセス可能
・自動保存といつでも確認できるバージョン履歴
「開発とつなげやすい」
・UXUI:一箇所で作成と共有ができる
・プロトタイプ:実際の体験のようなプロトタイプを作成可能
・コーディング:無制限の閲覧者とコーディングをその場で共有できる
・テスト:すべてを一箇所で実行可能
「コラボレーションが優れている」
・チームが同じ言語を共有でき、再利用可能なコンポーネントである
・同時進行ができる
・チームとしてファイルにジャンプでき、リアルタイムで一緒に編集可能
・設計プロセス毎にメンバーを招待できる
アルサーガでは、プロジェクト単位でチームメンバーが変わります。
そのため、優れた最新デザイン機能や一箇所で保存できる機能は、
チームによって変更や管理が出来るので非常に便利でした。
Figmaを使うまでは、共有やチェックなど苦労することがありましたが、
共有機能などにより、これらが解決されました。
複数プロジェクトやプロジェクト毎に、
チームメンバーが変わるなどの企業にオススメのツールです。
第1回は、「ARSAGA STEPS」の発祥のきっかけとなったデザインチームより開催。
(リモート組とも同時開催!)
自由なテーマでラフな雰囲気なので、メンバー皆和気あいあいと楽しく学んでいる様子でした。
今後は各ディビジョンより、さまざまなテーマで勉強会が行われる予定です。
この「ARSAGA STEPS」を通して、インプットまたはアウトプットする側になり、
アルサーガは学ぶことを楽しみながらスキルアップを目指します。